宮城県仙台市に本社を構える勝山ネクステージ株式会社(代表取締役社長:伊澤 泰平)は、40年以上にわたり親しまれてきた無添加ソーセージ「仙台勝山館 手作りソーセージ」のブランドを刷新しました。

2025年9月18日より、新ブランド『FOR365(フォーサンロクゴ)』としての展開を開始いたします。
パッケージデザインやロゴなどを一新し、より日常に寄り添うブランドへ。
ブランド概要と特徴
『FOR365』は、仙台伊達家御用蔵の勝山酒造を母体にした迎賓館「仙台勝山館」で生まれた無添加ソーセージ。
創業から40年以上変わらず、結着剤・発色剤・うま味調味料・たん白加水分解物・酵母エキスなどは一切不使用の「無添加」にこだわっています。

※旧ロゴマーク
リブランディングの背景
近年、「無添加」という言葉が、ときに“ストイック”や“意識が高すぎる”と受け取られることがあります。
でも、私たちが大切にしたいのは“無添加”という言葉のイメージではなく、その本質です。
それは、余計なものを加えないことが、結果として体にとってやさしい選択になるということ。
だからこそ、特別なことではなく、もっと自然に、心地よく、日常に寄り添うかたちで取り入れてもらいたい。
無添加が「誰でも気軽に選べるあたりまえ」になる、そんな未来を目指しています。
point
point 1 ロゴマークを一新

漢字の「日」をモチーフに、
“365日、毎日食べたい”を表現。
point 2 ブランドトーン刷新

パッケージ

配送箱

ギフト包装
point 3 商品購入者限定 “7daysレシピ”付きリーフレット
1週間分のレシピを掲載した「7daysレシピ」付きリーフレットを同梱します。レシピを開発します。
レシピを開発したのは、元料理教室講師のスタッフ。
商品ラインナップ
Lineup 01 仙台勝山館 無添加ソーセージ

ピュアプレーン
豚肉本来の甘みが活きる、シンプルながら深い味わい。

あらびき
黒胡椒のキレと根野菜の風味が調和する。

黒豚
豊かな旨味と、すっと溶ける脂の甘みを味わう贅沢。

スパイス
ホワイトペッパーとクミンの香りが肉の旨味を引き立てる。

ヴァイスブルスト
ノンスモークで仕上げた、白く優しい味わい。

レモンハーブ
肉のおいしさとさわやかなレモンハーブの香りが広がる。

吟醸粕漬け
「勝山酒造」の純米吟醸酒粕と、仙台味噌を使用。

Lineup 02 無添加ベーコン
新鮮なSPF豚の旨味を引き出す伝統製法で仕上げた無添加ベーコン。深い薫香、濃厚な肉と脂の甘みを感じる極上の味わい。

Lineup 03 無添加ハンバーグ
牧草だけを食べて育ったグラスフェッドビーフを使用した、赤身そのものの美味しさを味わう「牛肉100%」と、グラスフェッドビーフとSPF豚を半分ずつ掛け合わた、肉の旨味と脂の甘みを味わう「合い挽き」の2種。

Lineup 04 無添加サラミ
無添加ソーセージを丁寧にドライさせて味に深みを出し、贅沢なサラミに仕上げました。穏やかで優しい「プレーン」と、黒胡椒の風味がおつまみにピッタリな「あらびき」の2種。

受賞歴や掲載実績も多数
- ・ドイツDLG金賞受賞(あらびき・ピュアプレーン)
- ・楽天市場レビュー★4.8以上を維持
- ・日本経済新聞 何でもランキング『パリッとご当地ソーセージ10選』 第4位
- ・タレント・小倉優子さんがおすすめのお取り寄せとして紹介
※出典:『ニッポンの美味 お取り寄せの世界』

キャンペーンのお知らせ
リブランディングを記念し、抽選でソーセージをプレゼント!
詳細は、公式Instagram・楽天市場ページにて順次公開。
Instagramアカウント
代表コメント
“無添加”という選択が特別ではなく当たり前である未来をつくりたい。「FOR365」は、そんな願いから生まれたブランドです。「無添加=こだわりの人のもの」ではなく、家族の毎日を支える“ちょうどいいおいしさ”として、これからの時代に提案していきます。

勝山ネクステージ株式会社 代表取締役社長 伊澤 泰平
※当ニュースリリースのPDF版はこちらよりダウンロードいただけます